お知らせ
石川県能登島ガラス美術館

国際ガラス展・金沢2022 in 能登島

「国際ガラス展・金沢」は1984年に始まり、1988年には国際公募展へと拡充し、本展で15回目を迎えます。本展では、応募作品315点の中から厳正な審査を通過した、14の国と地域から寄せられた53点の入賞・入選作品を紹介予定です。ガラス素材の新たな可能性を探り、意欲的に創作に取り組む国内外の作家たちによる多様な造形表現を通じて「ガラス・シーンの今」をご覧ください。

左から
大賞受賞作品 切々、憧憬/田中里姫/2022年
金賞受賞作品 癒しの間/JIANG,Guimei/2021年
金賞受賞作品 泉185469/磯谷晴弘/2018年

スポット情報

石川県能登島ガラス美術館

ヨーロッパのガラスの都ヴェネツィアをお手本に「島でガラスを」と、1982年にガラス工房が誘致され、1991年にはガラスの情報発信基地として美術館が建設されました。七尾湾を見渡す高台にある美術館はまるで宇宙船のような前衛的な建築デザインが特徴的。 ピカソ・シャガールといった有名な芸術家のデザインをもとに制作されたガラス作品の展示を含め、年に数回の展覧会を開催しています。建築家・毛綱毅曠の設計で風水の考えを取り入れたとてもユニークな構造になっています。 また、大きなガラスのオブジェが展示されている丘からの眺めは最高です。 ...